日本三景と呼ばれる天橋立・・その地に沸く温泉が楽しめる文珠荘
大きなホテルということではありませんが、天橋立の美しい景観の中に溶け込むようにひっそり存在する旅館が文珠荘です。
この文珠荘の特徴は、全ての客室から日本三景の天橋立を望むことができるという点になります。
>>天橋立 日本三景 旅館 「文珠荘」(文珠荘グループ)
特別室には和室、寝室、それに露天風呂という贅沢な作りで、ある程度のお値段がするのですが非常に人気の高い部屋です。
美肌の湯と呼ばれる源泉100%の湯がお肌をつるつるにしてくれます。
石窯料理を味わうことができるレストランも大人気です。
車で行くなら京都縦貫自動車道宮津天橋立ICから国道176号線へ、天橋立府道2号線沿いにあります。
電車で行く場合、私鉄京都丹後鉄道天橋立駅から徒歩3分で到着です。
空中座敷露天風呂から望める天橋立が自慢の天橋立ホテル
天橋立が本当にすぐそこ、という印象のホテルが天橋立ホテルです。
このホテルには客室が52室ありますが、そのうち48室がオーシャンビューとなっています。
内風呂からも美しい景色を堪能できますが、空中座敷露天風呂が自慢です。
日本三景の天橋立が目の前という贅沢な景色で温泉に入ることができるこのホテルは常に人気があります。
こちら、山と海の幸を堪能できる日本料理も定評があり、お食事も楽しみにできるホテルなのです。
車で行く場合、京都縦貫自動車道宮津天橋立ICから府道9号線へ、そこから国道178号線、府道2号線と走って5キロほどで到着します。
電車の場合、私鉄京都丹後鉄道天橋立駅から徒歩1分です。
ワインとお宿 ちとせ ワインを楽しめるオーベルジュで温泉を楽しむ
元々江戸時代から続く温泉旅館だった千歳旅館を、ワインを楽しめるオーベルジュとして作り替えたのがこのワインとお宿 ちとせです。
和テイストのイメージのある雰囲気のいいお部屋は7室のみという贅沢さ、温泉は岩風呂、檜風呂など四つの温泉があります。
天橋立の美しい景観を眺めながらセラーにある5万本というワインを楽しめる大人のお宿です。
お料理もワインとよく合うように作られているので、ワイン好きにはたまらないお宿として人気があります。
車で行くなら中国道から舞鶴若狭道、京都縦貫道を通り宮津天橋立ICへ、そこから国道178号線を天橋立方面に向かい7分程度で到着です。
電車は京都丹後鉄道宮豊線、天橋立駅で下車、徒歩5分くらいで到着します。